埼玉県さいたま市 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)によると、日曜日の午後、停電により首都圏で大規模なサービス障害が発生しました。
停電の原因はまだわかっていませんが、首都圏に隣接する埼玉県蕨市にある鉄道会社の変電施設で火災が発生したと地元消防当局が発表しました。
蕨市の消防署によると、火は午後1時25分頃に消し止められ、負傷者はいないとのことです。
蕨市の消防署によると、午後12時55分頃、変電所で爆発音がしたとの通報があったという。JR東日本によると、同時刻から山手線、京浜東北線、常磐線など首都圏の各路線で運転を停止した。
JR東日本によると、不通になっていたサービスの一部は再開されたが、京浜東北線をはじめとするいくつかの路線がまだ停止しているという。